About Us

私たちの活動について紹介します。

研究目的

宇宙利用の拡大や,人類の月・火星移住を見据え,木材や木質材料を宇宙で利用するための知見の収集や技術開発を行う。

研究内容

  • 宇宙空間における,木材および木質材料(以下,木材等)の物性変化に関する研究
  • 構体や部品に木材等を用いた人工衛星の開発

具体的には,以下のような研究を行っています。

  • 真空中に木材を暴露し,その寸法・質量・ヤング率の変化の観察
  • 構体にホオノキを用いた超小型衛星の開発
  • セルロースナノファイバー(CNF)を用いたパッチアンテナの開発

活動場所

実験室・居室:龍谷大学瀬田キャンパスRECホール

龍谷大学深草キャンパスからスクールバスを利用(約40分・無料)
JR瀬田駅から徒歩(約30分)または帝山バス(約10分)

京大居室:京都大学総合研究17号館実験室7

メンバー

京大生34人
回生・学部などに関わらず,多くの学生が参加しています

2025年度より,京大生以外でも龍大瀬田キャンパスに通える学生であれば誰でも参加できるようになりました。